久々に家庭菜園をはじめてみた話

家庭菜園

こんにちは!すぎたです。

最近、季節の変わり目ということもあってか、家庭菜園を始めました。

まだまだ育て始めですが、その経緯などを紹介します。

ベランダ家庭菜園をしようと思ったきっかけ

季節の変わり目

まずは、季節の変わり目でありそろそろ夏も終わりかけてきたからです。

季節の変わり目って何か新しいことをやりたくなりませんか?

とはいえ、東京の夏はまだクソほどに暑くて、「季節の変わり目なのか。。。?」と疑問は残っていますが。。

ピカピカにしたベランダに彩りをプラス!

最近掃除にハマっていて、めちゃくちゃ汚かったベランダを重曹やらでゴシゴシしてたら、ピカピカになってテンションが上がってしまいました。

ピカピカになると、気分がスッキリして、これまた新しいことを始めやすくなると思っています。

なんかモヤモヤしている時はとりあえずなんでもいいので雑巾やブラシやほうきで掃除すると、かなり心も洗われますよ。

やはり普段からの手入れとか、掃除はとても大事である。

何を育てるか?

  • とりあえず「9月 ベランダ菜園 野菜 簡単」みたいに検索して、調べてみました。
  • そしてさらに、とりあえず一番上に出てきたサイトをなんとなく眺める
9月に植える野菜はこれだ! プランターで育てる初心者向け野菜7選 | となりのカインズさん
この記事では9月からプランターで育て始められるおすすめの野菜7選を紹介します。9月は家庭菜園の初心者さんがチャレンジするには最適と言える気候です。9月に植える野菜をチェックして、今年の秋は家庭菜園を始めてみませんか?
  • 調べてみたところ、簡単そうだったのは以下の野菜
    • ルッコラ
    • じゃがいも
    • ほうれん草
    • ラディッシュ
    • カブ
    • ニンニク
    • ワケギ

まず、大型のサイズのプランターがなかったので、とりあえずじゃがいもは外しました。

葉物野菜は簡単と聞いたことがあり、ほうれん草やルッコラでもよかったのですが、ほうれん草などは昔に作ったことがある。そしてカブも作ったことがあったのでやめました。

残るはニンニク、ワケギ、ラディッシュですが、なんとなく可愛らしいラディッシュを選択!

というのも、選んでいる際に映画「リトル・フォレスト」のワンシーンを思い出したからです。

田舎から住宅街に移り住んだ主人公いち子は都会の消費生活に馴染めなかったのか、節約のためなのか忘れましたが、カップ麺の容器を使いラディッシュを育てます。

そのシーンを思い出し、カップ麺の容器ではないですが、再現したくなってしまったのです。

リトル・フォレストは、心が整う映画なので、ぜひ時間がある方にはお薦めしたいです。

ぼくはこのような、地に足のついた生活に憧れています。

揃えたもの

なんかAmazonであった、クソ安いやつ

とりあえずこれでええやろの精神です。

https://amzn.asia/d/ir6hi8X

植木鉢(昔使っていたものなので、買ってません。)

リトル・フォレストのいち子がそうであったように、多分、牛乳パックとか、そんな雑なものでもいいと思います。

わざわざ買う必要はないと思う。ブリコラージュした方が金もかからないし愛着も湧くし、そちらの方がいいとは思っている

軽石

これも昔家庭菜園をしていた余り物があったので買っていません。

植木鉢の一番下に敷いて、ジョウロなどで水を上げたときに水はけが良くなるようにするために使用します。

Amazon.co.jp

元肥入りのものを買ってみました。

前提として、土には肥料が元々入っているものと入っていないものがあります。

元々肥料が入っていないものは肥料を最初の時点で入れる必要があるみたいです。

https://amzn.asia/d/g5xgwOd

肥料

追肥用です。

  • 追肥は、なんか定期的に「肥料が切れてきたなー」って時に入れるやつらしいです。
  • なので、現時点では必要ないですが、とりあえずまとめて買っておきました。
Amazon.co.jp

とりあえず種を蒔いたら、芽が出た

種を蒔いて土が乾いたら水をやる。

その後、徐々に最近芽が出始めました!!!!マジで可愛い。。

最近を卵の殻をいちいち捨てるのが勿体無いため、砕いて肥料用に使用しようかとも目論んでいます。

卵の殻を肥料に!家庭菜園での使い方と注意点|オリーブ農家の日常
我々のキッチンには、予想以上に有用なリソースがたくさんあります。その一つが、毎日の料理で出る卵の殻です。捨てられるだけの価値しかないと思われがちなこの卵の殻、実は家庭菜園での肥料として重要な役割を果たします。この記事では、卵の殻を有効に利用し、菜園での肥料としての使い方と注意点をご紹介します。 なぜ卵の殻が肥料として...

卵の殻はカルシウムを豊富に含んでいるため、酸性土壌になりやすい菜園の土にはもってこいです。

とはいえ、初めてやってみるので実験用に一つの鉢にのみなんとなくふりかけてみました。

これでうまくいくのか。。。?

まとめ

以上、家庭菜園を久々にし始めた東京アパート暮らし一般男性の記録でした。

みなさんも良い家庭菜園ライフを!

タイトルとURLをコピーしました